
クラシック(ナイロン弦)の暖かい響き、アコースティック(スチール弦)の爽やかな音色、或いは他のあらゆる楽器を凌駕する、ロックバンドでの存在感。ジャズにボサノバ、フラメンコに演歌(!)……ギターほど世界に普及し、愛されている楽器は他にないのではないでしょうか。ひとりで持ち運べて和音が出せるという点で、ギターの右に出る楽器はありません。
おうちに眠っているギターに、もう一度弦を張ってみませんか?
初めての方には基礎から、中〜上級者は更にステップアップを目指して。ステージで活躍中のプロミュージシャンが丁寧にレッスン致します。
講師紹介
古屋 創太郎Soutaro Furuya

山口県出身。大学在学中よりバンド活動を始める。
プロ奏者として宝塚歌劇団他、数多ある関西のバンドで活躍する。キム・ヨンジャをはじめ、有名タレントのバンドメンバーとして、ロサンジェルス、サンフランシスコ、ラスベガス、韓国、コスタリカ他、各国で演奏。スタジオワークも多く、そのプレイはポップスから演歌、ジャズ、ラテンまであらゆるジャンルに応える。キューバ音楽にも造詣が深い。
またNHK「のど自慢」のバックを長年務め、バンドの「頭脳」として出場者をサポートする。オフには趣味の釣りを楽しむ。
福田 晃一Koichi Fukuda



1956年生まれ。11歳でクラッシックギターを手にする。友達と遊んでいてもギターを手放さないほどのギター少年時代を経て、ブルース、ブルース・ロック、70’sブリティッシュ・ロック、アメリカンロックなど時代の流れに沿ってリアルタイムで体験。中学生でレッド・ツェッペリンに衝撃を受ける。
21歳からプロとして活動を開始。スタジオワークの他、クロードチアリ、デュークエイセス、尾崎紀世彦、弘田三枝子など著名なタレントのステージをサポートする。持ち前のロック少年魂を忘れないアグレッシヴなギタープレーは、プロの間でも一目置かれる存在。
BBキング、ジョニー・ウィンター、ジェフ・ベック、オールマン・ブラザース、レッド・ツェッペリンからレベッカ、聖飢魔Ⅱ……垣根を越えてギターの話題は尽きない。
料金
入会料(税込) | 11,000円 |
---|---|
レッスン料 (月額・税込) | 1回60分 月2回 一般 16,500円 中高生 14,300円 |
※レッスン生サイドの都合により休会の場合、休会料として3,300円(月額・税込)が必要です。
(連続休会は原則2ヶ月まで)
体験レッスン・見学実施中
実際と同じくマンツーマンでのレッスンとなります(60分)
グループレッスンではしにくい質問などもお気軽にどうぞ!
お試し料金で先生を独り占めしていただけます。
また、無料でレッスンの見学ができます(15分程度)