チェロ

CELLO

「〇〇は人間の声に一番近い楽器だと言われています」。
さて、〇〇の中に入るのは何か?
楽器奏者は愛情を込めて大抵自分の楽器を入れるようです。
一番近い楽器が何かはさておき、チェロの滋味あふれる音色は確かに人の声に似た響きを持っています。

他の楽器は立って演奏できるものも多いですが、チェロはそうはいきません。
落ち着いて椅子に座り、ゆったりと構えて奏でます。
楽器の声に耳を傾けるかのようなその姿に憧れる人も多いのではないでしょうか。
移動時には背負っているだけでモノスゴイ存在感。もう人が歩いてるんだか楽器が歩いてるんだかわかりゃしません。
しかしその暖かい木の響きは、そんな苦労をしてでも「奏でてみたい」という気にさせてくれます。
クラシック音楽の楽器というイメージが先行しますが、
近年はチェロによるヘビーメタル・バンドまで現れ、ジャンルに縛られない可能性を感じさせます。

バイオリンやビオラと同じく、幼少期からの教育が必要と思われがちですが、
大人になってからでも楽しむことは十分できます。
あなたも弓を持って楽器と「対話」してみませんか?

経験豊かなコンサート・プロが基本から丁寧にレッスンいたします。

\ スクール生の声 /

今日も楽しかった!といつも嬉しそうに話してくれます。

キッズコース(チェロ)
兵庫県尼崎市/11歳/男子

今日も楽しかった!とレッスンが終わるといつも嬉しそうに話してくれます。

小学生でチェロを習える所は少ないのですが、幸運にも近くにアローミュージックスクールがあり、素晴らしい先生と出会う事が出来ました。先生のレッスンは技術的な事だけでなく、その曲の時代背景や、作曲者についてなど詳しくお話してくださるので、曲に込められた思いなども子供なりに想像しながら演奏でき、表現力も伸びる指導をしてくださいます。
とてもおしゃべりな息子の話も気長に聞いてくださり、1時間のレッスンも、いつもあっと言う間に感じる様です。

受付の方々もいつも親切で、とても雰囲気の良いスクールです。

難しい曲でも、弾けるようになる喜びがわかってきた様で、新しい曲も積極的にチャレンジしようとしている様子を見て嬉しく思います。
そして何より、チェロの音色は本当に美しいので、これからも楽しく続けていって欲しいと思っています。

楽器の練習は音量の問題があるので非常に助かります。

ベースコース & ピアノコース
兵庫県尼崎市/30代/男性

最初はウッドベースを教わる為でした。
エレキベースなら様々な場所でレッスンの広告を見かけますが、ウッドベースは中々ありません。
基本から全てこのスクールで学びました。長年通う中で弓を使う奏法やエレキベースのレッスンを受ける事もあります。
次回のレッスンで教わりたい事をお願いして、希望に沿ったレッスンをして貰う事もあります。
今ではアマチュアのビッグバンドに所属して演奏を楽しんでいます。

また、私の場合はベースだけではコード感が育たなかったので、ピアノも新たに習うことにしました。
アローミュージックスクールは基本的に月2回、各1時間のレッスンですが、1回をベース、もう1回をピアノに割り当てて貰っています。拙い演奏ながら発表会等で演奏できる程度には身に着ける事ができました。

ベース、ピアノ共にレッスン用の基本的な譜面はありますが、先生の現場で培った知識や経験に基づいて譜面の内容が変わっていく事もあり、カリキュラムに縛られないレッスンは非常に刺激的です。
スクールでは防音室を無料でレンタルする事もでき、ピアノは勿論、1台だけウッドベースもあるので練習内容によっては手ぶらでスクールに行く事も可能です。私の場合レッスンではウッドベースをレンタルしています。楽器の練習は音量の問題があるので非常に助かります。

コロナウイルス対策もレッスン、レンタル1回ごとに部屋の換気を行っており、消毒液も常備しています。

演奏は楽しいですが、一から始めるとなるとハードルが高い側面もあります。
独学だと変な癖がついたり、間違った知識に気付かないままになってしまう事もあります。
一度身に着いた癖を修正する事も、知識の間違いに自分で気が付くのも非常に大変です。
また、そもそも楽器の練習場所に困る事もあります。
そういう問題を一挙に解決してくれるスクールです。

講師紹介

安野 英之

Hideyuki Yasuno

担当コース

京都市立芸術大学音楽学部卒業後、同大学大学院修士課程修了。
チェロを岩谷雄太郎、上村昇、指揮法を斉田好男の各氏に師事。
MBSこども音楽コンクール重奏の部文部大臣奨励賞(当時)ほか多数受賞。
現在、天理シティーオーケストラ常任指揮者、天理教音楽研究会講師、奈良県立高円高校音楽科非常勤講師、ラ・ストラーダ弦楽アンサンブル首席チェロ奏者、天理市音楽芸術協会理事。
2011年11月、天理シティーオーケストラ創設時からの長年の功績が認められ、天理市より教育表彰される。
奈良県天理市出身。

皆川 隼人

Hayato Minakawa

担当コース

幼少の頃からヴァイオリンを始め、9歳でチェロに転向。
ドイツ、オーストリアなどヨーロッパ各地のマスターコースを受講。それぞれの修了演奏会に出演。
平成19年度文化庁新進芸術家在外研修員として17歳で渡独。翌年よりニュルンベルク国立音楽大学にて2年間修学。
帰国後、大阪音楽大学を卒業。卒業時褒賞受賞。
在学中には選抜学生によるコンサートに出演し、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団と共演。
卒業後、兵庫県芸術文化協会主催新進芸術家育成プロジェクト・リサイタルに出演。

アフィニス夏の音楽祭2019に参加。
第8回神戸新人音楽賞コンクール管弦打楽器部門最優秀賞受賞。
第26回日本クラシック音楽コンクール全国大会入賞。
令和元年度兵庫県若人の賞受賞。
令和元年度ひょうごアーティストサロン賞受賞。

日野俊介、林裕、上塚憲一、北口大輔、故クラウス・シュトルク、ピーター・バラン、ジークムント・フォン・ハウスエッガーの各氏に師事。
現在、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団団員。

料金

入会料(税込)11,000円
レッスン料
(月額・税込)
月2回(1回60分)
一般 16,500円 / 中高生 14,300円
月1回(1回60分)
一般 9,900円 / 中高生 8,800円

※受講生様のご都合により休会される場合、休会料として3,300円(月額・税込)が必要です。(連続休会は原則2ヶ月まで)

体験レッスン・見学実施中

実際と同じくマンツーマンでのレッスンとなります(30分 / 60分)
グループレッスンではしにくい質問などもお気軽にどうぞ!
お試し料金で先生を独り占めしていただけます。

また、無料でレッスンの見学ができます(15分程度)

体験レッスン・見学実施中

実際と同じくマンツーマンでのレッスンとなります(30分 / 60分)
グループレッスンではしにくい質問などもお気軽にどうぞ!
お試し料金で先生を独り占めしていただけます。

また、無料でレッスンの見学ができます(15分程度)